食を通して伝えたいこと@新宿区
こんにちは
とってもお久しぶりです♫
長らく更新していないのですが、その間に食とは何か?を自分の中で見つめていました。食事をすることは大好きですし、美味しい物もとても好きで楽しいです。
しかし最近、食事は楽しいとは感じられなくなってきまして。心の進化と言いますか、身体を満たすものだけが食事ではないということに気づきました。
私のブログは外に行って、プロの方に作っていただいた料理を食べ、感想を伝えてきましたが、今までは表面しかお伝えしていなかったと感じるのです(これも進化ですからOKですね)
なので、これからはもっと料理人の食べ物を通して伝えたい想いを感じ取って伝えていきます。例えるなら、神様の声を伝える巫女のように料理人の食の想いの下にある想いを伝えるといった感じになるといいなあと。
目に見えるものは本当に表面で、言わんとするところはもっと奥底にあるものなのです。
さて、今回も紹介しますね!
新宿三丁目駅からC1出口から
マルイアネックス、世界堂(文房具屋)の前を通り、少し右折したところに、
雪だるまのような顔をした「2F」を書いたビルにお店があります。
階段を登って
OYAKI カンパニー
主にはテイクアウト専門のお店らしいのですが、カウンター席もあり、中で飲食もできます。5、6人は座れるくらいのスペースでした。
注文はOYAKI セットにしました。(OYAKIによって値段変わりますが、だいたい1,000円くらい)
無農薬の八百万サラダ
お味噌汁
そして、そして!
OYAKIです。本当にハンバーガーサイズの大きなOYAKIでした!
蒸してから網で焼いているので、外はパリパリ。
中身は、鹿肉ポテサラ
ジビエになりますが、臭みはなく、ポテトサラダも所謂な感じではなく、鹿肉とほどマッチし、和風なOYAKIハーモニーを奏でています。
食後には酵素ドリンクホットを。
様々な果実の甘みや酸味を恵みを惜しむことなく、熟成させた一押しの酵素ドリンク。寒い冬にいいですね。
このOYAKIカンパニーに来て感じた事は、アットホームで温かく、女性性(受け入れる力)が出ているお店と感じました。
きっと店主のお二人(ノムさん・トモさん)のあり方から醸し出させるものなんでしょう。本当に美味しいものを探して、食を通して世界を今より少しいい世界に変えること、日本の良さを世界へ発信したいという愛を感じました。
お腹だけではなく、心も温まり満たされますよ。
(情報)
OYAKIカンパニーのHP
ブログはこちら
http://nomusantomosan.com/blog/